モラルBOX日記

【碧南市立新川中学校】生徒のためのスマホ教室

公開日
2016/06/29
更新日
2016/06/29

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 6月17日(金)、1年生を対象に講師の方を招いて、スマートフォンを使用する上での危険性と正しい使い方について、お話を聞きました。

 今回の教室の内容は、「生徒のためのスマホ教室 〜危険を知って安全に使おう〜」というテーマで、「インターネットに写真を載せるときの注意」、「メールは一度読み返してから相手に送る」、「人の写真を勝手に載せない」、「個人情報はインターネットに書かない」などの知識を教えていただき、「必ず立ち止まって考える」、「フィルタリングを使う」など自分で判断すること、危険を知って正しく使うことが大切だと教わりました。

 生徒の感想には、「写真を送るときは注意する」「相手が誤解しないように、メールは必ず読み返してから送りたい」など、教えてもらったことを具体的に実践しようという気持ちが表れているものが多くありました。生徒にとって、スマホ教室がとても有意義な機会になりました。

  • 2591187.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10511676?tm=20240815153205