【春日井市立石尾台小】地域の方と共に
- 公開日
- 2016/09/06
- 更新日
- 2016/09/06
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校の教育活動は、たくさんの地域の方に支えられています。
クラブ活動では、地域の方がゲストティーチャーとして、各クラブで児童に知識や技術を教えてくださいます。専門的な知識や技術は、子どもたちの心を引き付け、クラブ活動を盛り上げています。
また、3年生では「ふれあい会」を行い、地域の方に「昔の遊びや暮らし」を教わっています。毎年約40名の方が参加してくださり、昔の生活について話してくださったり、遊びを教えてくださったりします。活動後は、給食を一緒に食べて感謝の気持ちを伝えたり、家族のこと、遊びのことを話したりして、更に会話が弾み、親睦も深まります。事後の学習では、この活動を通して、お年寄りの方への尊敬や感謝の気持ちが育っているのを感じます。
その他にも、石尾台小の子どもたちは、登下校時の見守り、学校の美化活動、教育活動など様々な場面で地域の方に支えられています。たくさんの温かい目に見守られ支えられながら、子どもたちは今日も生き生きと活動しています。