【田原市立田原中】地域ふれあい事業「スマホ教室」
- 公開日
- 2016/09/06
- 更新日
- 2016/09/06
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
8月19日、田原中学校1年生を対象に、インターネットの安全利用と知識の熟成を目的に、実際の端末(スマホ)を活用した体験型インターネット教室「スマホ教室」が開催されました。これは、近年、グローバル化の進展に伴い、インターネットを気軽に利用できる反面、正しく安全に利用するための知識が大人、子どもともに不足している現状を踏まえた教室です。
「スマホ教室」では、スマートフォンでできること、利用の実態や、実際に起こったトラブルの事例を紹介しながら、スマートフォンの利用に関するルールについて考えを深めました。その後、実際に端末(スマートフォン)を使い、体験型模擬アプリ等を活用して安全な利用に関する知識を身につけるとともに、機器の取り扱い方について学びました。
生徒たちは、何げなく載せた情報が拡散することによって、思いもよらない結果になることに驚き、スマートフォンを使用する上で、「時間を決めて使う」「本人の許可なしに個人情報を載せない」といったルールについて考えることができました。