モラルBOX日記

【津島市立神守中】緑豊かな神守中のために

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

ちょっといい話

 神守中学校は多くの木々に囲まれ、色とりどりの花が咲きほこる、緑豊かな学校です。特に、プランターの花は、PTAの環境健全委員会の方が植えていただいたものです。そんな豊かな緑を守っているのは生徒のボランティアで行っているグリーンキーパーです。5月から、平日の下校時や土日の朝夕にプランターに水やりをしています。夏休みも当番に当たった生徒が、登校して水をやってくれました。

 また、平成24年度に行った緑化事業でグラウンドの一部に芝生を植えたのですが、少しずつ痛んできました。そこで、「芝生再生ボランティア」を募集したところ、約100名の応募がありました。抽選で選ばれた40名ほどの生徒が、地域の方の指導のもと、よく生えている場所からの芝の移植を試みました。その後、こまめに散水を行い少しずつ緑が復活しつつあります。

 こうした多くの生徒、保護者、地域の方の手によって、学校の緑は守られています。