【豊山町立新栄小】 情報モラル教室 e−ネット安心講座
- 公開日
- 2016/10/05
- 更新日
- 2016/10/05
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
6月25日(土)の授業公開日に、6年生児童と保護者を対象として「情報モラル教室e−ネット安心講座」を行いました。
講座では、最初にDVDを視聴し、紹介されている利用場面のどこに問題があるのかを親子で考えました。その後、講師の先生より一つ一つの事例について分かりやすく説明していただき、どうすれば安全・安心に楽しく使うことができるかを教えていただきました。最後に親子で話し合い、家庭でのルールを考えてもらいました。
本校では、児童の3割以上が毎日2時間以上メディアに関わっている実態から、「基本的生活習慣の大切さを知り、就寝時間・メディアに関わる時間を考えた生活ができる子の育成」を保健指導の重点目標としています。
携帯電話やスマートフォンは、上手に利用すればとても便利な道具です。これからも折に触れて、安全・安心な利用の仕方について子どもたちや保護者と一緒に考えていきます。