モラルBOX日記

【稲沢市立稲沢西中】 通信機器と上手に付き合おう

公開日
2016/11/18
更新日
2016/11/18

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 情報化社会が進む昨今、本校でも通信機器を用いたトラブルや悩み事が多くなったことから、通信機器と上手に付き合うことをねらいとして、毎年一度、全生徒を対象とした情報モラルを学ぶ勉強会を開催しています。勉強会では、実際に世間で起きたトラブルとそのてん末をアニメーションで視聴した後、自分が同じ立場だったら、どのように行動すれば良かったかを考えました。「軽い気持ちで悪ふざけの画像をSNSに投稿したために多額の損害賠償と将来を失った青年」の話や「位置情報の付いた写真を公開したためにつきまといを受けた少女」の話など、実際に起こった出来事を前に、生徒達は真剣そのものでした。勉強会を終えて「友達との日頃のメールやラインでのやり取りでも言葉足らずによるトラブルがおこることがわかった。」「大切なことはきちんと顔をつきあわせて話をしようと思う」などの感想が聞かれるなど、様々なことに気付いた勉強会となりました。情報機器と上手に付き合い続けていくために、今後も続けていきます。