モラルBOX日記

【一宮市立起小】人権集会に向けて

公開日
2016/12/13
更新日
2016/12/13

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、人権週間に様々な活動を行っている。
 3年生以上の学級では、学級スローガンを話し合って決め、校内放送や昇降口への掲示に向けて準備している。スローガンを決める際、「自分を大切にしなくてはいけないけれど、自分だけが良いというわけではない」と言った考えや、「思いやりの心で互いに助け合っていけば素敵なクラスになる!」といったような考えが多く出ていた。また、「いじめをしても、何も変わらない」や「その一言を言っていいかよく考えよう」といった意見も出るなど、とても活発な話合い活動であった。
 また、モラルジレンマ資料を活用した道徳の授業を行ったり、学級活動でふわふわ言葉とチクチク言葉について考えたりするなど、学年・学級に応じた取組を行っている。