モラルBOX日記

平成28年度 研究推進校 春日井市立坂下小学校

公開日
2017/03/03
更新日
2018/04/02

研究推進校の取組

<取組と成果のポイント>
(1)教員の道徳授業の技術向上
 講師を招聘し、年4回にわたって計画的に読み物資料の分析の仕方、発問構成、話合いの工夫について校内研修を行った。教材研究の方法を教えていただき、職員は毎時間の授業について学年で話し合いを抵抗なく授業ができるようになったことは、大きな成果である。
(2)道徳の授業についての評価
 評価につなげるために、授業の最後に「振り返りカード」を書かせ、継続して保管した。また、評価について職員の意見を出し合い、「道徳振り返りシート」や「授業評価シート」を作成した。評価についての考えが深まった。
(3)学校教育全体を通した道徳教育の推進
 各教科や領域、特別活動等の中から、これまでも本校の活動としていたものの中で特に道徳的心情を育むのに有効であると考えたものをより充実させ、学校教育全体を通した道徳教育の充実を図った。

★詳細はこちらから→ここをクリック