モラルBOX日記

【豊明市立大宮小学校】 情報モラル教室

公開日
2018/11/05
更新日
2018/11/05

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、毎年、外部から講師をお招きし、4、5、6年生を対象に「スマホ・ケータイ教室」を行っています。人権教育の視点とICT活用の視点から、情報モラルを教えていただきました。
 スマートフォンやゲーム機が普及する中、人権教育や個人情報漏洩の危険性を理解できる子供たちであってほしいと願っています。
 そのためには、「フィルタリング」「ルールづくり」など家庭との連携が大切です。学んだことを家庭・地域へも発信していきたいと思います。
 今年度から道徳科の教科書にも、情報モラルに関する教材が掲載されています。それらを活用しながら、情報モラル教育を充実させていきたいと思います。