モラルBOX日記

【東海市立平洲中学校】インターネット・SNSの使い方について

公開日
2018/12/28
更新日
2018/12/28

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、専門家に来校していただき、インターネットモラルやインターネット上でのトラブルについて、生徒の意識を高めるために、毎年、「インターネットモラル教室」を行っています。
 本校でも携帯電話を所有している生徒が非常に多く、友人との連絡手段であったり、気軽に調べ物をしたり、ゲームをしたりと、活用の仕方は様々です。一方で、長時間使用して夜更かしをしたり、ルールやマナーが守れなかったりする事態もありました。そこで、生徒の危機意識を高め、情報モラルについて理解を深めるために、講師を招く機会を設け、「インターネットモラル教室」を行い、以下のことを学びました。
・著作権の侵害に注意する。(違法アップロード、違法ダウンロードをしない)
・インターネットでの出会いに注意する。(出会い系サイト、無料通信アプリ等)
・SNS上の言葉は、文字だけ相手に送られるので、誤解を招きやすいから注意する。
・人によって感性が異なるので、相手のことを思いやって言葉を選ぶようにする。
・ルールを守って正しく使うようにする。
 さらに、「1.人に迷惑をかけない」「2.簡単に信用しない」「3.困ったらすぐに相談する」ということも学びました。
 生徒の感想の中には、「今後、自分自身が加害者にも被害者にもならないように、上手に使いこなしていきたい」といった、危機意識をもって使用していきたいという前向きな意見が見られました。
 この教室をきっかけに、本校の生徒が携帯電話やスマートフォンを便利なツールとして正しく使うとともに、他人を思いやることができるようになってほしいと思います。

  • 3733855.png
  • 3733856.png

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512605?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519513?tm=20240815153205