【犬山市立犬山中学校】 逆境に打ち克つ力
- 公開日
- 2019/05/07
- 更新日
- 2019/05/07
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、全校生徒と保護者を対象に、本校のスクールカウンセラーの中原千種先生を講師に、「逆境に打ち克つ力」をテーマにした講演を開催しました。講演では、逆境の中で高いレジリエンス(心のしなやかさ、弾力性、回復力)を身につける様々な方法を学びました。
レジリエンスを高めるには、「1、心と身体の状態を開ける」「2、自尊心を高める」「3、他人をありのままに受けとめる」「4、本当のつながりを見つける」などの方法があるようです。これらの話に生徒は熱心に耳を傾けて聞いていました。
講演後、「何か困ったときには、今日の話を思い出して、自分には乗り越えられると信じて頑張りたいです」「今、友達との関係に悩んでいるけれど、その友達のことも自分のこともありのまま受けとめてみようと思います」などの感想があり、レジリエンスを身につけて自分らしく生きていこうとする生徒の前向きな気持ちが伝わってきました。