【瀬戸市立道泉小学校】インターネット利用「安心・安全情報モラル」講座
- 公開日
- 2019/08/30
- 更新日
- 2019/08/30
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
瀬戸警察署の方を講師に招いて、インターネットを「安心・安全」に活用するための注意点や方法を学びました。高学年になるにつれて、携帯電話、スマートフォン、タブレットなどによるインターネットの利用率が高まっています。本校の5、6年生も、半分以上の児童が、すでにインターネットを日常的に利用しています。情報モラルについて学び、安全かつ有効に活用してほしいという願いから本講座を実施しました。
「小中高生が巻き込まれてしまった」という事例をもとに、個人情報の流出被害やストーカー被害に巻き込まれないためには、どんなことに気を付ければよいかを教えていただきました。「インターネット上で出会った人と、実際には絶対に会わないこと」「顔写真など、個人が特定されてしまう情報は絶対にネット上に載せないこと」「困ったり怖くなったりしたら、家族や先生にすぐに相談すること」などの話をしていただきました。
児童の振り返りには、「インターネットの恐ろしさを知ったので、これからは慎重に活用したいと思います」「被害に遭ってからでは取り返しのつかないこともあるので、どんな誘いにも、事件に巻き込まれる前に勇気をもって断れるようにしたいと思いました」などの学びがありました。
様々な通信機器の発達によって、多様な人との交流が図れるようになった一方、より一層モラルやマナーを意識して活用しなければならないと改めて考えさせられました。