モラルBOX日記

【豊川市立豊川小学校】ペア活動の推進

公開日
2019/09/04
更新日
2019/09/04

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 豊川小学校では、1・6年、2・4年、3・5年でペア学年を組み、「ペア活動」を行っています。今回は、1年生と6年生のペア活動を紹介します。
 1学期だけで、もう3回のペア活動を行っている1・6年生。第1回は、顔合わせ。初対面でお互い緊張感がありましたが、すぐに慣れて楽しく話をすることができました。第2回は、外遊び。もうすっかり慣れた1年生に、「何をして遊びたいか」と聞く6年生は、最高学年としての自覚を感じました。第3回は、梅ジュースのおすそ分け。1年生が、学校で採った梅を使ってジュースを作り、それをいただきにいきました。前半は、外で楽しく遊び、後半は、梅ジュースで乾杯しました。1年生の手作り梅ジュースはとてもおいしくて、あっという間に飲んでしまいました。他の学年でもペア活動が行われ、交流を深めています。
 このような交流をきっかけに、低学年は高学年に憧れをもち、高学年は低学年に親切にしたり、学校のことを教えたりしています。このよい伝統をこれからも長く続けていきたいと思います。