【稲沢市立祖父江中学校】「誠実な行動」について考える
- 公開日
- 2019/12/26
- 更新日
- 2019/12/26
道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)
本年度、本校では、現職教育のテーマとして、「自己の生き方を考え、主体的に判断し、行動しようとする生徒の育成〜道徳教育の充実を図るための道徳科の授業の取り組みを通して〜」をテーマに、授業づくりに取り組んでいます。
1年生では、「裏庭でのできごと」を教材に授業を行いました。自分の失敗をごまかした主人公が、責任を取ろうと決心するまでの心の葛藤を描いた話です。この教材を通して、自分がよいと思うことを行動に移す大変さや大切さについて考えました。
展開の場面では、はじめに「あなたが健二だったら、謝りに行きますか、行きませんか」と問いかけました。ワークシートのスケールで、自分の気持ちの度合いを表した後、「ネームプレート」を黒板に貼ることで、クラス全員の気持ちの状況が分かるように工夫しました。後半の範読後、「健二を職員室に向かわせたものは何でしょう」と問いかけました。話合い活動を通して、友達の意見と自分の意見を対比しながら聞き合うことで、互いに考えを深めさせました。
授業の振り返りでは、「人は誰でも失敗することがある。そのあと、どう行動するかが大切」「自分も相手も笑顔で過ごし、本当の友達でいるために、誠実な行動をしていきたい」などの意見が聞かれ、生徒は、改めて誠実な生き方の大切さに気付くことができました。