【豊明市立栄小学校】 ネットモラル塾
- 公開日
- 2020/01/06
- 更新日
- 2020/01/06
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
SNS等のインターネットを介した様々なトラブル防止のため、9月末、6年生を対象に、外部講師を招いて「ネットモラル塾」を開催しました。
SNSに投稿した写真や動画から、住んでいる地域や通っている学校、さらには、個人の名前までが特定されてしまうなどの通信機器の使用上の危険、SNS上でのいじめや高額課金等の被害について知ることができました。
また、「軽い気持ちで写真を撮らないこと」「写真を送らないこと」「人に会わないこと」など、ふだんの生活で気を付けることを分かりやすく話をしていただきました。
子供たちは、講師からのいくつかの質問に手を挙げて答えながら、通信機器の正しい使用について考えることができました。参加児童の大半が、通信機器を使用した経験があり、今後の生活で気を付けることを、改めて学ぶよい機会となりました。