モラルBOX日記

【あま市立甚目寺小学校】スマイルツリー

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 児童会からの提案で、学校を笑顔でいっぱいにする取組を考えました。そこで、「笑顔の花を咲かせよう」プロジェクトとし、児童会の掲示板に笑顔の木「スマイルツリー」を作ることにしました。
 内容は、全校で、こんなことをやりたいと思う意見を各クラスでまとめ、花に見立てた用紙に書き、「スマイルツリー」に貼ることで、笑顔の花を咲かせることができるというものでした。
 活動を進める中で、「ちょこボラ(ちょこっとボランティア)」と「エコ」を組み合わせていきました。期間ごとにテーマを変え、テーマに沿ったエピソードを書いてもらい、それらを「スマイルツリー」に掲示しました。児童のよさを目にすることで、読む子も笑顔になれるものとなりました。
 また、一定期間同じテーマで行うことで、「人権」や「エコ」などのテーマについて、日常生活から意識する児童も増えました。今後も、笑顔の花咲く「スマイルツリー」を育てていきたいと思います。