【美浜町教育委員会】町少経験研修で道徳科の授業づくり
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)
美浜町では、各校で道徳科の授業力を向上させるために、様々な機会を使って授業づくりの研修を行っています。特に若い先生方が「授業をどう展開してよいかわからない」という疑問をもっているので、全員が同じ教材で授業づくりを行い、参加型の研修をしました。
授業づくりでは、教材を読んだ後、中心発問を考えました。まずは一人で考え、次にペアで話し合い、最後は全体で考えを共有しました。ねらいを達成するために、どのような発問をどのように問えばよいかを考えました。中心発問を考え対話する過程が、あるクラスの道徳授業のような感覚になりました。参加された先生方がクラスメイトであり、皆で一つのことを考えていくことで、対話的な授業を経験する形となりました。
地道な研究と実践が、美浜町の各校で行われています。