モラルBOX日記

【岡崎市立額田中】豊かな心を育む連合合唱

公開日
2012/05/02
更新日
2012/05/02

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 額田中学校は合唱活動に力を入れています。毎週水曜日の朝には、「連合合唱」の時間を位置づけています。連合合唱とは、各学年の1組、2組、3組が縦割りになって合唱練習を行うことです。
 校歌をはじめ、文化祭での全校合唱やPTA総会での合唱披露、入学式での歓迎の歌など、その成果は様々な場面で披露されます。
 後輩は、発声の仕方や曲想の表現の仕方などの技術面だけでなく、練習の仕方や取り組む姿勢など、連合合唱を通じて多くのことを学んでいきます。市内でも「額中といえば合唱」というフレーズが聞かれます。それは、合唱コンクールへの取り組みだけでなく、日々の連合合唱の積み重ねによることも大きいのです。
 合唱を通して心を育てる活動を今後も推進していきます。