【小牧市立応時中】 GWT
- 公開日
- 2012/07/31
- 更新日
- 2012/07/31
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、人間関係を体験的に学んでいく人間関係づくりの手法であるGWT(グループ・ワーク・トレーニング)を道徳の時間に取り入れている。人の話を聴き、自分の考えを伝えたり、級友と協力したりする態度を身に付けさせたいと考えている。そこで、学期初めにこのGWTを全学級一斉に行い、学級における良好な人間関係を築くきっかけとしている。
1学期に実施したGWTでは、『GWTはいくらしゃべりかけるのが苦手でも、しゃべらないと相手に思っていることが伝わらないので、しゃべるっていうのを続けていくうちに、自然にしゃべれるようになる魔法のトレーニングだと思いました。』『グループ全員が余すところなく協力できていたと思います。普段はあまり見られないような優しい行動や、リーダーシップなども見えて、こんな人だったんだな、と再確認できました。』というふりかえりがありました。
このように、模擬体験を通して生徒は人と関わることの大切さに気づき、学級づくりに良い影響を与えています。