モラルBOX日記

【犬山市立城東小】情報モラルについて学びました

公開日
2012/10/01
更新日
2012/10/01

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 7月中旬,情報サポートの「eラインズ」の方を講師に招き,特別支援学級(高学年)の子どもたちが,学校と家庭で学ぶ情報モラル教材『あんぜん・あんしん情報モラル』を活用して「やくそくやきまりをまもる」や「ダウンロードの落とし穴」などの内容を中心に,情報モラルについて学びました。映像をまじえてわかりやすく説明され,子どもたちは真剣にきいていて,心に響いた様子がうかがえました。
 後半は,キーボード練習やマウス操作のクリックやドラッグなどをゲームを通して学びました。