【岡崎市立常磐南小】チャットに夢中にならない(5・6年生)
- 公開日
- 2012/10/01
- 更新日
- 2012/10/01
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
岡崎市のOKリンクに紹介されている映像資料「チャットに夢中にならない」を活用して、ネット上のマナーについて考える授業を行いました。
授業の導入で、実際にパソコンを操作して、子供たちはチャットを体験しました。その後、映像資料を見ました。資料は、チャットを楽しんでいる時に、相手を傷つける人が入ってきて、多くの人が不快になるという内容のもの。こうした場合、どのような対応をすればよいのかを考えていく活動を行いました。
子供たちは話し合いをする中で、チャットにおける匿名性の危険性や、個人情報が漏れることの怖さに気付いていきました。