【豊橋市立嵩山小】先生たちの情報モラル教室(夏季研修)
- 公開日
- 2012/10/04
- 更新日
- 2012/10/04
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
本校は市内でも少人数の学校であり、高学年でも携帯電話をもっている子どもはいません。そうした点で先生方も現在の携帯電話を始めとするネット社会の危険性にはやや目が向いていません。ところが、子どもたちの携帯保有率は、中学校に入学後にすると一気に上がります。そこで、先生たちの夏季研修として情報モラル教育を取り上げました。今年で2年目になります。
今回は、e-ネットキャラバンの方を講師にお迎えして研修会を実施しました。最近広がっているスマートフォンの特徴や携帯電話の持っている危険性やそれを防ぐ方法について、豊富な事例から具体的に話をしていただけました。これを機会に先生方の意識が少しでも高まり、学級での情報モラルを扱った授業が行えるようになればと願っています。