モラルBOX日記

【刈谷市立刈谷東中】 生徒の心に根付いた「プリキュー精神」

公開日
2012/11/05
更新日
2012/11/05

ちょっといい話

 本校の校訓「プリキュー精神」は、Please(どうぞ)Thank you(ありがとう)Excuse me(すいません)の3つの言葉を合わせた合成語です。「プリキュー精神」という校訓のもと、生徒一人一人の親切・感謝・思いやりの心を大切にしています。
 10月1日のことです。前日夜半に東海地方を通過した台風17号の影響で、校内のいたる所に樹木の葉や枝が散乱していました。登校時間よりも早く登校した生徒がその様子に気づき、校内にある竹ぼうきを持って集まってきてくれました。掃除をしてくれている生徒の姿に気づいた別の生徒も加わり、総勢30名ほどの生徒で、あっという間にきれいに片付けてくれました。多くの生徒が登校する時間には、いつもと変わらずきれいな学校に戻っていて、生徒たちの心に根付いた「プリキュー精神」に感心をしました。

  • 1117820.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10514382?tm=20240815153205