モラルBOX日記

【春日井市立西尾小】コミュニケーション力アップ大作戦

公開日
2012/10/29
更新日
2012/10/29

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、10月24日に「コミュニケーション力アップ 大作戦」というテーマで、自分の気持ちや友達の気持ちを大切にする会(学校保健委員会)を全校児童66名で行いました。
 まずは、事前にあいさつなどについてのアンケート結果を発表し合いました。昨年度よりも、みんな意識して取り組んでいました。次に、保健体育委員会による劇を行いました。あいさつの大切さ、自分の気持ちを上手に伝えることの大切さをよい例、悪い例で具体的に知ることができました。
 最後に、他学年の子とペアを組み、いろいろな場面での自分の気持ちを紹介し合ったり、自分のコミニュケーション力をアップさせるために目標を考え、それを他の人に伝えたりする実践を行いました。 「友達にあいさつをする」「人をきずつけないように話せるようにする」などみんなの前で宣言をすることができました。
 ここで学習したアサーションや自己肯定感について、スクールカウンセラーの方や心の教育相談員の先生からもアドバイスもいただき、有意義な会となりました。

  • 1143211.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10514402?tm=20240815153205