【知立市立知立東小】「自信をもって発表し、自己肯定感をもてる子」
- 公開日
- 2012/11/20
- 更新日
- 2012/11/20
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、「自信をもって発表し、自己肯定感のもてる子」をテーマとし、いろいろな教科の中で4人を基本としたグループでの意見交換を少しずつ取り入れています。
自分の意見を発表するのは大切なことですが、友達の意見をまずはしっかりと聞き、友達が「みんなの前だと緊張するけどグループの中なので、自分の意見が言えてよかった。目の前にいる友達が熱心にうなずいて聞いてくれたのでうれしかった。」と思えるような雰囲気をつくっていきたいと考えています。
このように、子どもたちが、授業の中で発表できた、友達に自分の意見を聞いてもらえた、認めてもらえてよかったという気持ちが「自己肯定感」となり、その後の学習や生活への意欲に繋がることが期待できると考えています。