【豊田市立堤小】個人情報の大切さについて学びました
- 公開日
- 2012/12/18
- 更新日
- 2012/12/18
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
2年生が夏休み前に個人情報の大切さについて学びました。
夏休みに入って家庭で過ごす時間が長くなるぶん、個人情報に関連した事件に巻き込まれる可能性があることを考えて学習の機会を設定しました。
WEB上の「さるお君と学ぼう」(http:/www2.odn.ne.jp/yuki-yuki/menu.html)というサイトを使って、個人情報を安易に人に教えないという学習をしました。アニメーション教材なので2年生の児童でも、興味をもって楽しく学ぶことができました。
さるお君が街頭で勧誘員に住所や名前を教えてしまったばかりに、ダイレクトメールや訪問販売員が自宅に押し寄せる状況に巻き込まれてしまうプレゼンテーションを見ました。子どもたちは個人情報を他人に教える怖さを感じ取りました。そして、友達や自分の住所、電話番号を知らない人に絶対に教えてはいけないということをみんなで確認しあいました。