【豊山町立豊山小】ケータイ安全教室
- 公開日
- 2013/01/25
- 更新日
- 2013/01/25
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
平成25年1月23日(水)の学校参観デーに合わせ、5年生の児童と保護者を対象に、NTTドコモの方2名を講師としてお招きして、「ケータイ安全教室」を実施しました。現在、小学生にとっても、携帯電話やスマートフォンが身近にあることが当たり前の世の中になっています。新聞などでも掲示板へのいたずら書き込みがいじめにつながったり、サイトの登録などで犯罪に巻き込まれたりすることがあることが度々報道されています。
こういったトラブルに巻き込まれないために、今回講師の方から、携帯電話を持つ際の予備知識や安心・安全な使い方、使用のルールやマナーを、わかりやすいスライドを基に具体的に教えていただきました。講師の方から出された様々なクイズに、子どもたちが真剣に考えて答える姿が印象的でした。
今回の「ケータイ安全教室」は、携帯電話の使い方を知ることを通して、情報リテラシーを高めるとてもよい機会となりました。