モラルBOX日記

【安城市立二本木小】リサイクルを進めよう 〜地域の方とリサイクル活動〜】

公開日
2013/03/06
更新日
2013/03/06

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 1月15日から30日まで持ち寄りリサイクルを行いました。子どもたちは、新聞紙や雑誌を家庭から、毎日、少しずつ持ってきました。毎日の新聞紙や雑誌を持ってくると保管場所がいっぱいになるほどの量になります。リサイクルできるものは再利用したりすることの大切さを再確認しました。
 保管していた場所から回収場所へ運ぶのは、5,6年生のリサイクル委員を中心に運びました。回収場所では、地域の方と協力して、分別しながら袋に詰めました。何度も往復して運んでいると、1年生の子が小さな手で近くまで持ってきてくれたり、重そうにしていると半分持ってくれたりと、人にやさしくする姿も見られました。
 集めたリサイクル品は、全部で10袋にもなりました。新聞や雑誌などを回収する作業を通して、リサイクルの必要性や資源の有効な使い方、物を大切にする気持ちを育てていきたいと思います。