モラルBOX日記

【北名古屋市立師勝北小】ペア活動で、心つないで

公開日
2013/08/01
更新日
2013/08/01

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、児童相互の心の通い合いを深めることを目的としてペア活動を実施しています。活動内容は、児童会が中心となって企画し、今年度は『ペア読書』や『ペア給食』、『ペア遊び』などが計画されています。
 6月24日、6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生でそれぞれペアを組み、高学年の児童が低学年の児童に読み聞かせをする『ペア読書』が行われました。高学年の児童は大きな声でゆっくり読んだり、絵やイラストを見やすく示したりするなど、ペアの子がお話の内容を理解しやすいように、工夫しながら読み聞かせをしていました。
 『ペア読書』を通して高学年の児童は自己有用感や達成感を得ることができ、低学年の児童は感謝の気持ちを表すことができました。

≪児童の感想≫
・ペア読書は少し緊張したけど、とても楽しかった。ペアの1年生の子とたくさん話すことができてよかった。
・ペア読書のびんぼう神のおはなしがおもしろかった。また、読んでください。ありがとうございました。

 2学期も『ペア遊び』や運動会での『ペア学年演技』などで異学年交流を進め、児童相互の心の通い合いを深めながら、豊かな人間関係を育んでいきたいと思います。
  

  • 1418537.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10515226?tm=20240815153205