【愛西市立市江小】通学路をきれいにしました!
- 公開日
- 2013/11/25
- 更新日
- 2013/11/25
ちょっといい話
市江小学校では、子どもたちに地域社会の一員としての自覚を持たせ、校区内をきれいに保ちたいという願いから、毎年通学路のごみ拾いを行っています。
今年は5月末に、通学路のごみ拾いを行いました。どの子もビニール袋を片手に、落ちているごみを一生懸命拾いました。毎日通っている道もよく見てみると、意外にごみが落ちていることに気づいたようです。
子どもたちからは、「こんなものが落ちていたよ」「たくさんあったよ」などという声が聞こえました。参加してくださった保護者と一緒に、楽しくごみ拾いに取り組めたようです。学校に着くと、先生の指示のもとでごみを分別しました。
「いいことをしてきた」「地域のためにがんばった」という満足感からか、子どもたちの表情はいつもよりすがすがしく感じられました。