モラルBOX日記

【東浦町立藤江小】ペアへの思いやり

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

ちょっといい話

 本校では、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年になっていて、誰もが1〜2人のペア児童をもっています。年間を通した取組をしており、各学期にさまざまな企画で交流しています。
 12月は、始業前の短い時間でしたが「ペア読書」を行いました。この日のために高学年が低学年ペアのために選んで練習をしてきたお話を、低学年は興味深い表情で聞いていました。年度はじめは「どんな相手なのかな」と思っていたペア同士でしたが、だんだんその距離は近づいていることを実感できました。
 この日は放課も一緒に遊んで過ごし、給食も一緒に食べました。ペア活動の日は、いわば「特別の日」ですが、日頃の学校生活の中でも一緒に過ごしているペアを見かけることもあり、その結びつきは少しずつ強まっているように感じます。また、「あの子、○年生のときのペアだよ。」と卒業してしまった相手でも覚えていて話をしてくれる児童もいて、大切な思い出にもなっています。
 これからも学年という枠を越えた温かな交流ができる機会をもち、互いを想い合えるような子どもを育てていきたいと思います。