モラルBOX日記

【稲沢市立千代田小】ケータイ安全教室

公開日
2014/01/31
更新日
2014/01/31

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

  • 1588398.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10515909?tm=20240815153205

 近年,私達の生活には携帯電話やスマートフォンが大きく関わっており,なくてはならない存在と言っても過言ではありません。また,メールやインターネットなどは,いつでも,世界中とつながることができ,子ども達にも身近な存在になってきました。しかし,SNSに絡んだ事件や犯罪が増えてきており,我々がその利用について正しく理解する必要があります。
 そこで,本校では,学校公開日に6年生児童と保護者を対象にケータイ安全教室を開き,携帯電話会社から講師を招いて携帯電話やスマートフォンの正しい使い方や注意点などについて学びました。場所に応じてマナーモードにすることや,「歩きスマホ」は事故につながること,写真撮影は肖像権・著作権の侵害の恐れがあること,違法サイトからの無料ダウンロードは犯罪であることなど,クイズ形式や事例を交えてわかりやすく教えていただきました。また,「迷惑メール対策」や「フィルタリングサービス」などの安全対策や「エルマーク」の意味,ゲームを利用する場合の家庭のきまりづくりなど,その使用方法や持たせ方について,それぞれの家庭でしっかり話し合っておくことが大切であることを提言していただきました。携帯電話を安全に使うための方法や心構えについて,親子で話し合うよい機会となったと思います。
【児童の感想】
・ ケータイを持つということは,便利になることも多いけど,悪用されないように気をつけたいと思いました。
・ 「無料ダウンロード」をむやみにしないことや,知らない人から「待ち合わせしよう」などのメールがきても絶対行かない事が大事だと思いました。
【保護者の感想】
・ 携帯電話のお話,「ウン,ウン」と頷いて聞ける内容ばかりでした。使い始めたばかりの我が家の子供達は,今一番楽しい時期のようです。ラインをしているというより,ラインに遊ばれている状態です。友達と楽しそうでいいのですが,日常生活に支障がないようにルール・マナーを考えて使わせたいです。