【豊田市立猿投台中】 「感動の涙 体育祭団アピール」
- 公開日
- 2014/07/02
- 更新日
- 2014/07/02
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では全校を縦割りにして4つの団をつくり,体育祭の伝統種目である表現活動の「団アピール」を行っている。また,生徒会種目でも団対抗で行う競技が行われる。これらの活動により,学年を越えた一体感が生まれる。特に3年生はどのようなものを創り上げるかを考え,後輩を指導する毎に大きく成長する。また,保護者や来賓,地域の住民の中にも団アピールを楽しみにしている方が多く,感動の声が寄せられる。
今年度は,各団とも「全員で体育祭を成功させたい」という考えのもと,次のようなテーマを考えた。
・ありのままの自分を大切に(凜真輝団) 31・21・14学級
・夢に向かってがんばる(夢限∞夢叶) 32・22・12学級
・絆を深める(僚生絆団) 33・24・11学級
・青春の一瞬の煌き(閃煌団) 34・23・13学級
体育祭後には,毎年,涙の解団式が行われ,生徒のこの活動に対する思いの深さがうかがわれる。今後も猿投台中の伝統として,この活動を続け,見ているものにも感動を与える生徒たちの頑張る姿をアピールしていきたい。