モラルBOX日記

【一宮市立大和東小】 大和三校クリーン大作戦

公開日
2014/12/09
更新日
2014/12/09

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 大和中学校区の三校(一宮市立大和中学校・大和西小学校・大和東小学校)が協力して、地域を美しくする清掃活動「大和三校クリーン大作戦」を毎年行っています。保護者や地域の皆様も参加してくださって、わきあいあいと楽しみながら行っています。

 子どもたちは中学生のお兄さん、お姉さんに掃除の手ほどきを受けながら、中学生の頼もしさや優しさに触れます。そして、あこがれの気持ちを抱き、よき手本として自らの成長に役立てます。
 また、地域の皆様と触れ合うことは、自分たちを取り巻く社会がいつも温かく見守り、支えてくださっていることを知り、感謝するよい機会となっています。

 保護者からは「クリーン大作戦に参加したことをきっかけに、子どもと学校のことについての会話が増え、今まで知らなかった学校や子どものことが分かってよかった」という感想をいただきました。

 このように「大和三校クリーン大作戦」を通して、子どもたちに地域の一員としての自覚を高めていきたいと思います。そして、未来の地域の担い手として、大きく成長してほしいと願っています。