モラルBOX日記

【あま市立篠田小】夢と可能性を信じて努力していこう!

公開日
2015/01/09
更新日
2015/01/09

ちょっといい話

 4年生の学級で、1時間目から6時間目まで、1日をかけて「ドリームマップ」の授業を行いました。始めは、自分の将来についてあまり考えたことがないという子や、自信がないという子が多かったのですが、講師の先生と一緒に授業を進めるうちに、自分の将来の姿を思い描くことができるようになっていきました。
自分の憧れの人、好きな人、好きなもの、あこがれているもの、将来ほしいもの……。
 いつの間にか夢中になって「自分の夢への達成地図」を作り込んでいました。
 「夢へ向かって、頑張ろうと努力をしているうちに、心も体も強くなるんだよ。何もしなければ、夢の扉を開ける力は身に付かない。努力したことで自分に付けることのできた力は、他の夢の扉を開ける力にもなるのだよ。」という講師の先生のメッセージに、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。
 みんなの前で、一人一人が自分の夢をしっかりと発表し、友達の発表には大きな拍手を送ることができました。
 子どもたちの夢の発表には、素敵な未来が輝いていました。