モラルBOX日記

【東海市立明倫小】危険がいっぱい!

公開日
2014/12/24
更新日
2014/12/24

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 12月10日、NTTdocomoから講師を招き、6年生を対象に情報モラル教室を開催しました。
 (NTTdocomo)の講師の方から、「インターネットに挙げた情報は自分が消去しても消えないことや、文字だけのやりとりでは誤解が生まれいじめにつながることがある。」などの事例を聞き、インターネットの危険性を感じていました。ゲーム関連で多額の請求がくることになってしまった事例は、自分たちと重なるところもあり真剣にビデオを見ることができました。
 また、肖像権や著作権、個人情報の取り扱いについてもクイズに答えながら、考えることができました。
 携帯電話やスマホなどで、メールでやりとりするのが当たり前になっている子どもたちに、自分たちの使い方が間違っていなかったかを振り返らせ、これからどのように使っていったらよいのかを考えさせるよい機会となりました。