モラルBOX日記

【春日井市立不二小】よりよい人間関係を築くためにコミュニケーション能力の育成

公開日
2015/02/23
更新日
2015/02/23

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 不二小学校では、教師と保護者が協力をし、体験学習を通して、児童がよりよい人間関係を築くためのコミュニケーション能力の育成に取り組んでいます。
相手の気持ちや立場を尊重しながら伝えるための体験学習では、頼みごとの理由を述べる、具体的に述べる、心を伝える話し方で頼むなど、具体的な視点で各グループに分かれてロールプレイをしました。
また、相手と自分との双方向のコミュニケーションの大切さを実感させるために、聞いた通りに絵を描く活動を行い、それぞれの考えや理解の仕方の違いを学びました。  
 この取組を通して、友達や家族とのコミュニケーションへの理解が深まり、他者への配慮や関わり方の大切さに気付いた児童も多く、よりよい人間関係を築く実践の第一歩になりました。