モラルBOX日記

【小牧市立光ケ丘小】温かい心を育むペア学年活動

公開日
2015/05/27
更新日
2015/05/27

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、ふれあい共育活動の推進を目指し、ペア学年活動を行い異学年の交流を図っている。ペア学年活動では、1・6年、2・5年、3・4年のペア学年で、一緒に遊んだり、給食を食べたりしている。また、ペア学年で一緒に掃除をする場所を設定し、日常的にも交流が図れるようにしている。このような活動が、学年の枠を超えて交友関係を広げ、相手の立場を思いやって行動する実践の場となっている。
 5月18日には、今年度第1回目のペア学年活動である「ペア出会いの会」が行われた。事前に用意したカードを活用して、ペア班ごとに分かれて自己紹介を行い、お互いの好きな遊びを聞き、次に行われる「なかよし朝放課」の計画を立てた。高学年の児童は、低学年の児童のカードに自分たちの班やメンバーの名前を書いてあげたり、低学年の好きな遊びを優先して次の計画を立てたりして、年下の子を気遣う様子がうかがえた。低学年の児童は、年上のお兄さん、お姉さんに優しくされて、うれしそうな笑顔を見せていた。
 今後の活動予定は、以下の通りである。年齢の違う友だちとの交流で、相手を気遣い、思いやることの大切さを実感し、よりよい人間関係を築くことができる温かい心を育んでいきたい。

【今年度の活動予定】
(1) ペア出会いの会
・ ペア班のメンバーが、はじめて顔を合わせて自己紹介をし、今後の活動の見通しをもつ会
(2) なかよし朝放課
・ 業前の時間を利用して、ペア班ごとに遊ぶ活動。
・ 6月、10月、1月に実施予定
   ・ 1月は、大縄を行い、高学年が八の字跳びのコツを低学年に教える。
(3) なかよし給食
・ ペア学年ごとに、半数ずつ児童の入れ替えをして、一緒に給食を食べて、交流を図る。
・ 会食中の会話や、食後のレクリエーションで、親睦を図れるようにする。
(4) 清掃活動
・ 年間を通して、ペア学年で一緒に掃除をする場所を決め、高学年が掃除の仕方を教える。
(5) ふりかえりカード
・ 活動後に必ずふりかえりを行い、次の活動に生かす。
・ 高学年児童には、班全員が満足する活動になっていたかという視点で考えるように支援する。

  • 2113093.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10517115?tm=20240815153205