モラルBOX日記

【西尾市立吉良中】学校の日『親子講演会』を行いました!

公開日
2015/07/08
更新日
2015/07/08

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 吉良中学校は、毎年6月の第一土曜日を「学校の日」として位置づけています。午前から授業参観を行い、午後には、『親子講演会』を開催し、様々なお話を聞いています。今年度は、漫才師の中山まさとも氏をお招きして、「挑戦 全ての人に秘められた可能性」という演題でお話をいただきました。「能力は、3パーセントしか使っていない」「先入観にとらわれずに」などといったお話をされました。また最後には、奥様のつかささんとの夫婦漫才も披露していただきました。有意義な時間を過ごすことができました。
【生徒の感想】
・実体験をもとに話をしてくれてわかりやすかったです。自分は能力をあまり使っていないことがわかったのでびっくりしました。
・ねこがくるくる回るのは、面白かったです。いろいろな見方があるんだと思いました。