【安城市立安城東部小】 笑顔あふれる親子ふれあい活動
- 公開日
- 2015/10/07
- 更新日
- 2015/10/07
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
「私は、料理に参加しました。お父さんと一緒に作って楽しかったです。料理は、食べる人のために真心を入れるということや講師の方の優しさも学びました。また、家でも作ってみたいです。」(6年児童)
「絵手紙の先生に絵を褒められてから、絵が好きになったようです。七夕絵画コンクールにも自分から応募したいと言ってきたんです。自信をもたせていただいて、感謝しています。」(1年保護者)
本校では、毎年6月に、「親子ふれあい活動」を行っています。地域の方を講師としてお招きし、「絵手紙」「手品」「料理」など、14講座が開催されました。11回目を迎える今年は、日本赤十字社の方にも来ていただき、新しい講座も開かれました。親子のふれあいだけでなく、講師の方の心に触れたり、地域とのつながりを深めるきっかけになったりしています。この日も、にこにこ笑顔で「家でも、一緒にやろうね」「先生、ありがとう」の声があちらこちらで聞こえてきました。