【刈谷市立小垣江小】「ありがとう賞状」ゲットだぜ!
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
ちょっといい話
2学期に入ってから、3年生では「ありがとうがあふれる学年にしたい」という思いから「ありがとう賞状」の取り組みを始めた。これは、クラスや学年、学校のためによい行動をした子を見付けて、担任から「ありがとう賞状」を渡している。取り組みを始めてまだ1か月。どのクラスもほぼ毎日のように、「ありがとう賞状」が渡せている。自分の係の仕事でなくても友達が大変そうにしていると仕事を手伝ったり、算数の内容が分からない子に熱心に教えてあげたりして、ちょっとしたことであるが、周りを見て気付き、行動する子が増えてきた。また、仲間のよい行いを認め、みんなで拍手する温かい雰囲気もできてきた。そんな時、賞状をもらう子は決まって「ありがとう賞状ゲットだぜ!」とみんなの前で叫び、クラス全体が盛り上がっている。
今後も、この「ありがとう賞状」を通して、周りを見て「気付き、考え、行動する子」を育てていきたい。