モラルBOX日記

【瀬戸市立古瀬戸小】 ハッピータイム

公開日
2015/11/12
更新日
2015/11/12

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 「友だち大好き」「学校大好き」「自分も大好き」と言えるように自尊感情とソーシャルスキルの育成を目指して、「ハッピータイム」という時間を設けました。ハッピータイムは、毎週木曜日の業前の10分間、学級ごとに行います。月ごとにプログラムは変わります。ハッピータイムの約束は3つあります。
 1. うなずきながら聴く
 2. 友だちのよいところをみつける
 3. まじめにやる
 この約束を守って行います。プログラムは養護教諭が中心となり、子どもたちの実態に合わせて考えていきます。どのプログラムも子どもにとって少しゲーム感覚が入った活動です。子どもたちは、目と耳と心で話を聴き、友だちのことをより知って、良さをみつけ、自分のことを笑顔で受け止めてもらい、この時間は本当にハッピーな時間のようで、どの学級も子どもたちの笑顔でいっぱいです。