モラルBOX日記

【豊田市立本城小】「四気桜カード」が満開です!

公開日
2015/12/04
更新日
2015/12/04

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では「四気桜カード」活動を全校で行っています。このネーミングはもちろん小原の四季桜からです。四気とは「ありがとう」「すごいね」「びっくりしたよ」「ごめんなさい」という気持ちを表す言葉です。学校生活の中で、友だちに助けてもらったり、がんばりに感動したり、迷惑をかけてしまったりしたことを、自分の気持ちを込めた言葉にして、カードに記入します。それを「ほんわか委員会」の当番がお昼の放送で紹介します。読み終わったカードは児童玄関の掲示板に貼っていきます。もう掲示板は四気桜の花で満開です。全校児童の心の花を咲かせるために、そしてみんなの心に幸せの種がまかれるように、本城小の「四気桜カード」活動は継続していきます。