モラルBOX日記

【扶桑町立扶桑東小】読み語りサークル「桑の実」のみなさん、いつもありがとうございます

公開日
2015/12/22
更新日
2015/12/22

ちょっといい話

本校は、毎週火曜日の業前に「桑の実タイム」という時間があります。児童の保護者をはじめ、卒業生の保護者、地域のみなさんがボランティアとして、すべての教室で児童のために絵本の読み語りをしていただけます。スタッフは25人、12学級に対してスタッフの人数が不足した場合は、本校の職員がピンチヒッターで行うこともあります。桑の実タイムが始まると、児童の目はキラキラと輝き、物語の世界に引き込まれています。
 また、毎年2月になると、演劇鑑賞会を開催していただけます。児童が興味をもてるよう、オリジナルの作品に多少のアレンジを加えた脚本を作成し、手作りの衣装や大道具、小道具、メイクで本格的なものとなっています。職員もキャストとして参加しています。
これからも、児童の健全育成のために、家庭や地域と連携したこのようなすばらしい活動を続けてもらえたらなと思います。