【稲沢市立治郎丸中】 情報モラル講座〜携帯電話の危険性と正しい使い方
- 公開日
- 2016/02/22
- 更新日
- 2016/02/22
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
中学校1年生を対象に愛知県総合教育センターから講師に来ていただき、「情報モラル講座」を開きました。自分専用の携帯電話や家族共有の携帯電話を使用している生徒が多く、正しい使い方について教えていただきました。
画像をネット上に載せることは、路上にある看板と同じくらい多くの人の目に触れることや、個人情報が特定される危険性があることを学びました。また、一度ネット上に画像を載せてしまうと、自分では削除しても一瞬で拡散されてしまい、消しきることのできない恐ろしさを具体的な事例を踏まえて知ることができました。
今後、携帯電話を使用するときには、家族でルールをしっかり決め、トラブルに巻き込まれないように注意をしながら安全に携帯電話を使用していくことの大切さを改めて学ぶことができました。