【豊橋市立新川小】スマホ・ケータイ安全教室
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
10月の学校公開日に5年生以上の児童と保護者・家族(希望者)を対象に,「スマホ・ケータイ安全教室」が開かれました。携帯会社の方を講師に迎え,スマホや携帯電話の使い方について学びました。
講師の方からは,1誤った携帯電話の使い方によって起こるトラブル 2携帯電話の使い過ぎによる健康への影響 3携帯電話の使い過ぎによって生じる携帯電話への依存の3点について話がありました。
トラブルの原因となったメールのやり取りがスクリーンに映し出されるなど,具体的な事例をもとに学ぶことができ,どのように使っていったらよいのかを,子どもたちは,真剣に考えていました。健康への影響や依存の問題についても知ることで,便利な道具も使い方によってさまざまな問題が生じることを実感し,よりよい使い方を意識するきっかけとなりました。