モラルBOX日記

【あま市立甚目寺小】甚目寺観音節分会

公開日
2016/02/22
更新日
2016/02/22

ちょっといい話

 甚目寺小学校の東には、尾張四観音の一つである甚目寺観音が隣接しています。毎年2月3日には節分会が行われ、地元だけでなく近隣の地域からも大勢の方々が訪れます。
 甚目寺小学校の6年生は、この節分会に毎年参加させていただき、豆まきを体験します。参加するだけでは申し訳ないと、数年前から事前に伺い、境内を掃除したり、準備を手伝ったりするようになりました。
 今年も節分会に向けて、掃除やお手伝いを行いました。節分会当日は、自分たちで用意した陣羽織を着て、豆まきを楽しみました。こうした地域の伝統行事に参加することで、地域に誇りをもち、地域を好きになる子が増えてきています。今後も6年生だけでなく、各学年が地域と関わり、地域とつながるESD(持続可能な開発のための教育)を進めていきたいと思います。