モラルBOX日記

【東郷町立東郷小】1年生情報モラル教育実践

公開日
2016/02/22
更新日
2016/02/22

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、1年生で情報モラルについての授業を行いました。最近では、小学校1年生でも、保護者のスマートフォンやパソコンを使ってウェブ動画を見たり、オンラインのゲームをしたりしている児童が学級の多くいるのが現状です。
 今回は、ネット上にあるジャペットの教材を使って携帯電話の使い方やルールについての学習を進めました。児童は教材の動画を通して、携帯電話での友人とのコミュニケーションの取り方や、家族とルールを決めて携帯電話を使うことの大切さなどを知ることができました。
 1年生ということで携帯電話の使い方における簡単なルールの説明を行いましたが、低学年から情報モラルについて学習する必要があると感じました。今後も児童の発達段階に応じて情報モラルについて学習を進めていきたいと考えています。