モラルBOX日記

【豊川市立御油小】地域の方との触れ合いの授業

公開日
2016/03/23
更新日
2016/03/23

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 今年度は、地域の方との触れ合いに重点をおいて、教育活動を進めた。
 道徳の授業で、多くの方をゲストティーチャーに迎え、教室で話していただくことで、地域のことに興味をもったり、地域の方の温かい心に触れることができた。町内の介護福祉士の方や、公園を管理されている方、高齢になってから留学して自分の夢をかなえた方、音羽川の会の方などがゲストティーチャーとして来てくださった。
 また、低学年では生活科の学習で、地域のデイサービスのお年寄りとの触れ合いを行った。1年生は、全校集会でお年寄りと一緒に『リンゴの唄』を歌った。2年生は、グループで絵本を読む練習をし、お年寄りに読み聞かせを行った。