モラルBOX日記

【新城市立舟着小】感謝の気持ちを込めて

公開日
2016/05/31
更新日
2016/05/31

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 毎年2月に、お世話になっている地域のみなさん〈保護司会、更生保護女性会、沢の会(お年寄りの会)、学校評議員会、青パト隊、五本のけやき(読み聞かせの方々)、地域先生の方々、スクールガード、交通指導員〉を学校に招待しています。地域の方々は、各学年の教室に分散していただき、感謝の会食会を行っています。

 各教室で地域の方々と給食を食べた後、ゲームや質問を行ったりして楽しい時間を過ごしています。会の終わりには、代表児童によるお礼の言葉、お礼のお手紙や鉢花などのプレゼントを行っています。
A子の感想:ゲームもうまくできたので良かったです。そして、来てくださった地域の方も喜んでくれてうれしかったです。

 この感謝の会食会で、児童はふだんの生活の中で多くの方に支えられていることを改めて感じています。